fc2ブログ

白刺のラウイ大株

 これが咲くといよいよ本格的な春,よい季節の指標になります.ウチにはこの系統のラウイが3株います.実はマミラリアを集め始めた頃,ラウイという名で呼ばれているサボちゃんがいくつもあるので,比較のためにいくつも手にしてしまいました.この系統は白刺で濃いピンクの小さめの花が咲きます.ずいぶんと丈夫で,いずれの株もみるみる間に大株になりました.それにしてもこいつらいったいどこまで大きくなるのでしょうか.これ以上大きくしないようにどう管理したものか、外側から少しずつバラスのが良いのでしょうか、悩ましいところです.
 
ラウイ2015


面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ
よろしくお願いします
関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR