fc2ブログ

花が今ひとつの多毛系マミ

 一枚目は多毛敷島,2枚目は特白恋山彦です.白マミの多くは,本来腋生の蕾などを守るために発達したと考えられる毛じの多いものを人間が選抜して出来上がったものです.どうしたことかこれら白マミと言われるものは,開花が良くないのです.白い綿毛が汚れないようになるべく花が咲かないものを選抜したことに依るともされます.綿毛が多いと言うことはそこにエネルギーを使う訳で、本来花芽の分化発達に伴う綿毛のはずが,綿毛発達にエネルギーを使い花芽の発達が止まってしまっているのかもしれません.これらを眺めながら,うーんこれではなーと思ってしまうのです.

多毛敷島2015
恋山彦2015


面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ
よろしくお願いします
関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR