かわいい短刺象牙丸の花
ことしも秋になっておチビさんの短刺象牙丸の花が咲きました.綺麗な花ですよね,つい嬉しくなり何度も手にとって眺めてしまいます.象牙丸は花の色に相当の変異があるようで,かなり黄色っぽいものからピンクのものまで見られます.でも短刺象牙丸は決まって濃いピンクです.これは濃いピンクの個体からたまたま短刺が生じてその後代なのか,なにか刺が短くなることと花の色が濃くなることがリンクしているのか不明です.カキ仔で繁殖されているものも多いのですが,実生株も出回っており,この写真のように実生株でも美しい花の特徴は受け継がれているようです.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい

よろしくお願いします

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい

よろしくお願いします
- 関連記事
-
- コルムナアルバの花が上がった (2014/10/01)
- 秋の花蓬莱宮 (2014/09/27)
- かわいい短刺象牙丸の花 (2014/09/23)
- 淡いピンクの白天丸 (2014/09/19)
- グリーンウッディーの花 (2014/09/13)
スポンサーサイト