大輪丸は大輪にあらず
ネオロイデアの大輪丸.名前は大輪なのですが,どこが大輪なの?と言われそうです.円錐丸(N.conoidea)のシノニム,学名のgrandifloraから大輪の和名を頂いたのでしょうね.実は春から何度も咲いているのですが,なかなか取り上げる機会がありませんでした.花のない時も白刺がきれいでなかなか観賞性のある種です.次々と咲くピンクの花が白刺に映えます.難物君の仲間にも入れられたりしていますが,うちでは特に気を遣わないでもごく普通に育っています.もう少し密に群生してくれたらきれいなんだけどな.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい

よろしくお願いします

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい

よろしくお願いします
- 関連記事
-
- ヨールダニアの赤い花 (2014/06/29)
- 怪し気な雰囲気の天平丸 (2014/06/28)
- 大輪丸は大輪にあらず (2014/06/27)
- 今年は元気なテレサエ (2014/06/26)
- うねる白刺のモンビレイ (2014/06/25)
スポンサーサイト