fc2ブログ

今年は元気なテレサエ

 テレサエは乾燥気味に管理するものだと思っていました.原産地ではすっかり土に潜り込んでしまうこともあって,花だけが地上部に出ていることがあると言う話しが頭にこびり付いていました.そんな訳で手に入れて以来,余り水をやらず萎びたまま時間が過ぎました.でも売られているレテサエはパンパンに膨れているのです.こりゃ何かおかしいぞと思いこの春からは積極的に水をやりました.そうした所ムックリ起き上がるように茎が立ち上がり,次々と花を上げてきました.そうだったのか,冬場は水をしっかり切っても,成長期に遠慮していてはいけなかったのですね.

テレサエ2014


面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ
よろしくお願いします
関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR