脳みそ
金手毬の綴化を見た人は,たいていウワー脳みそみたいといいます.確かに色も形も模型の脳みそそっくりです.綴化,ファッシエーションは植物全般にみられる突然変異.老化したり,栄養過多だったりして成長途中から後生的現れるものと遺伝的に固定しているものがあります.初夏になるとヤマユリの綴化がよく新聞に載りますね.以前にタイで見たバナナの綴化は,それは見事なものでした.さぼちゃんの世界でも,昔から多様な綴化品種を拾い上げてきました.多くは接ぎ木で維持されますが,金手毬綴化は丈夫なので,自根です.少し増やしてバザーに出品して,驚かせてやろうと思います.


にほんブログ村


にほんブログ村
- 関連記事
-
- サボテンの花 (2011/05/18)
- ギムノの蕾 (2011/04/18)
- 脳みそ (2011/02/21)
- ゲジゲジ (2010/11/30)
- ママのげんこつ (2010/11/25)
スポンサーサイト