fc2ブログ

メロは難しい

 ボクはメロカクタスが好きなのですが,種の特定がなかなか難しい仲間です.何しろ外見が良く似ている上に,種内の形態変異幅が相当あるようです.お陰で今まで異なる学名を与えられたものは150以上あります.でも最近は約50種程度にまとめられ,その他はシノニムとされています.和名はみな雲がついていて楽しいのですが,その内いくつかは今は同じ種に分類されています.一方,ほとんどが自家受粉して実を付けるので,長い栽培の歴史があってもむやみに交配された可能性は低いようです.このため特徴的な個体の子孫がそれぞれ名前を付けられ残されるという幸運ももたらしました.写真はM. diersianusらしいです.赤く大きな実と半八重の綺麗な花を持つメロ君です.

ディエルシアナス


ご訪問の印に下のサボテンをポチっと押して下さい
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ
よろしくお願いします
関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

白い花座

こんにちは。白い花座に八重咲のメロカクタスもとても素敵ですね!種類もこんなにあるとは驚きです。我が家のサボさんも可愛い花をぞくぞくと咲かせてくれています。種まきにも挑戦してみます!!

No title

ゆきさん、いつもありがとう。
実はねー、もっと刺も花座も実も真っ白なメロ君が居るんです.その内アップしますね。

種まきぜひやってみて下さい.小さな赤ちゃんサボテンはかわいいものですよ。

No title

私もメロカクタス好きです。子どもの頃、多種多様な輸入球をリストで眺めて憧れていました。ことしは赫雲の種を手に入れて実生しました。雷電雲、なんて凄い刺のメロもありましたねー。

No title

Shabomaniacさん、いつもありがとう。
そうですか、メロお好きですか。
たしか赫雲は高温性のメロですよね。日本ではあまりお目にかからないのではないでしょうか。
ボクも輸入物を播いてみますかね‐‐‐。
プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR