ちょっと悲しい姿
前の記事でキンシャチくんのことを書いたので,ついでに一つ.でも本当は記事にしようかどうか迷いました.出張の合間にある植物園を覗きに行きました.その街では名の知れた植物園です.でもそこで出会ったキンシャチくんは,ちょっと悲しい姿でした.キンシャチくんが柱サボテンになりかけています.植物園ですから,文句の付けようのない日当りとしっかりとしたガラス温室.強刺類は移植間隔を空けて締めて作るのが良いそうですが,移植をしないでずっと根域を制限すると横に太ることは出来ないようです.仕方なく古い部分を萎ませて,少しだけ上に伸びるといった成長を繰り返すのでしょうか.いったい何年植え替えていないのでしょうか,こんな実験はやろうと思っても出来ません.

ご訪問の印に下のサボテンをポチっと押して下さい

よろしくお願いします

ご訪問の印に下のサボテンをポチっと押して下さい

よろしくお願いします
- 関連記事
-
- 雑草 (2012/12/29)
- 三稜柱の実 (2012/12/07)
- ちょっと悲しい姿 (2012/12/06)
- 大きくなりました (2012/12/04)
- 1年という時間 その3 (2012/10/16)
スポンサーサイト