緋縅
昔からあった普及種のマミラリアですね.でも花の咲いたときの華やかさはなかなかのものです.花の無い時のあの地味な様子からは想像もできない,一世一代の晴れ舞台のような輝きです.お盆が過ぎてまたいくつかのマミラリアが花を咲かせ始めています.ほんとうに1年中どこかでだれかが花を咲かせているマミラリアは,他のさぼちゃん達には無い魅力を生み出していると思います.だんだん数の増えて来たマミラリアの棚を眺めるながら,もうすぐ満員御礼だなと心配しながらもニンマリをしているボクでした.

ご訪問の印に下のサボテンをポチっと押して下さい


ご訪問の印に下のサボテンをポチっと押して下さい

- 関連記事
-
- 蓬莱宮 (2012/09/13)
- 恩塚磐石 (2012/08/30)
- 緋縅 (2012/08/24)
- 大輪の花王の花 (2012/08/18)
- 真夏のニコリー (2012/08/14)
スポンサーサイト