緑の花に甘い香りを楽しむ
この花が咲くといつも鼻を近づけて香りを楽しんでいます.チョコレートのような甘い香りなのです.これは,Echinocereus viridiflorus var. robustior HK1007.青花蝦のやや大柄な変種ということです.青花蝦という和名を頂いていますが、もちろんブルーフラワーではなく,ご覧のように緑花です.

この株は9年前に記事にしていますから,相当長いことウチにいます.下の写真のように基部から仔を吹き主幹は太くなりつつもまだ成長しています.

HK1007の故郷は,USAニューメキシコ州のど真ん中,Los Pinos,Valencia Countyあたりです.ストリートビューで見たらガッツリ雪が積もっていました.これは相当寒さに強そうですね.大体アメリカ合衆国出身のサボテンは,寒さを気にする必要なないようです.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

にほんブログ村

この株は9年前に記事にしていますから,相当長いことウチにいます.下の写真のように基部から仔を吹き主幹は太くなりつつもまだ成長しています.

HK1007の故郷は,USAニューメキシコ州のど真ん中,Los Pinos,Valencia Countyあたりです.ストリートビューで見たらガッツリ雪が積もっていました.これは相当寒さに強そうですね.大体アメリカ合衆国出身のサボテンは,寒さを気にする必要なないようです.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 渋い花が良い香り (2023/03/27)
- ようやく揃って咲いたシュレセリー親兄弟 (2023/03/26)
- 緑の花に甘い香りを楽しむ (2023/03/25)
- 見事な花輪 (2023/03/24)
- 円盤くんの素敵な花 (2023/03/23)
スポンサーサイト