豪華なルブログランディス
ルブログランディスが豪華に咲いています.これはメラノケントラの亜種(Mammillaria melanocentra subsp. rubrograndis)という位置づけです.以前ウチにいた夕凪丸(M. melanocentra)もなかなか豪華な花姿で気に入っていたのですが,突然崩壊してしまいました.以前に廣仙園さんで大きなルブログランディスを見て欲しいな思ったのですが,実生苗を作っておられず入手できませんでした.その後グランカクタスさんでこの株を手にしたのは去年のことです.たくさんの蕾を抱え,日々表情を変えながら,大きな花で見事な花輪を作って行きます.



メラノケントラに白花があることを昨年記事にしましたが,その株は今年も綺麗に花を咲かせています.

どうやらこのルブログランディスに白花があるようなのですが,繁殖されて普及したものが赤花だったので,ルブログランディスは大輪の赤花ということになっています.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

にほんブログ村



メラノケントラに白花があることを昨年記事にしましたが,その株は今年も綺麗に花を咲かせています.

どうやらこのルブログランディスに白花があるようなのですが,繁殖されて普及したものが赤花だったので,ルブログランディスは大輪の赤花ということになっています.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 命を繋ぐニグリホリダ (2023/03/21)
- 緋冠竜の穏やかな花 (2023/03/20)
- 豪華なルブログランディス (2023/03/18)
- どんどん大きくなる銀紗丸 (2023/03/17)
- 今年のナナ (2023/03/16)
スポンサーサイト