fc2ブログ

かわいいピクタSB944

 この小さなマミラリアは, M.pictaです.鳩巣丸という和名が与えられていますが,あまり流通していませんね.せいぜい5cmぐらいまでにしかならない小型種ですが,地上部に続く根の部分が太くなり,地下に本体があるようなタイプのマミラリアです.
SB944ピクタ①2022
 今頃咲いてくるので,冬マミ系ですね.花は薄い中筋があるクリーム色,全体としてかわいい印象です.
SB944ピクタ②2022
 SB944の故郷は,タマウリパス州のTula,メキシコ中央北部に広く分布する様です.以前にヌエボレオンでそれらしきものを見ましたが,地味なサボテンでした.ウチに居る10個体ばかりを観察するかぎり,あまり形態的変異は認められませんでした.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR