fc2ブログ

やっとお目覚め

 亀甲竜の大人株が7月に目覚めたことを記事にしました.今年は順調に葉を展開し,未だに枝先に花を着けながら成長しています.ウチにはお子様株が2つあり,昨年は9月に一緒に目覚めたことを記事にしました.この時の球体は鉢の直径の1/3にも満たないものでしたが,今は直径で倍以上になっています.そのお子様株の一つは昨年同様9月に目覚めたのですが,もう一方はだんまりを決め込んでいました.あれーこれは枯れたのかなと心配していましたが,11月も後半になってようやくのお目覚めです.
やっとお目覚め①2022.
 まあお目覚めしたのは良かったのですが,寝すぎだよ君は.寝る子は育つというけれど,植物ですから葉を出さないと育たないんだよね.さあ,これからしっかり葉を伸ばしてください.
やっとお目覚め②2022
 写真にある銀の寒冷紗は,大小に関わらず亀甲竜の鉢に被せています.本来彼らは蔓だけを地上に出している植物で,肥大した茎部分が直射日光に晒されるのは本意ではないのです.たまには寒冷紗を捲って様子を見たいので,完全に埋め込むのではなく,こんな風に遮光しています.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR