fc2ブログ

サボテン三昧の半年を振り返る

 秋らしい天気が続き,神無月が始まりました.リタイア後のサボテン三昧の日々が半年過ぎ,少し反省していることがあります.
 土日しか十分サボテンの相手ができなかった勤め人の生活は,もうすっかり遠い昔のことのように思えます.リタイア後は「好きな事を,好きな時に,好きなようにやろう」と決めたのです.でも毎日がお休み,土日土日土日祝の一週間がいざ始まると,曜日の区切りがなくなり,気がつくと月月火水木金金と毎日同じ時間に作業開始,夕方まで外で過ごしています.サボテン相手は楽しいのですが,まあやるべきことを淡々とこなしているだけといえばその通り.行動範囲も半径50m以内で完結している日が大半です.このままではいかんよ,玉翁殿くんに睨まれています.
モンスターの目2021
 せっかく自由人になったのです.自由とは「自ら考え,自ら立案し,自ら実行することができる」ってことです.漫然と日々を送ると,せっかく自由な時間を手に入れたのに,暇潰しにサボテンの世話をしている「不自由な人」になってしまいます.どうやら「キミは何がしたいのか」と先鋭な問いを自らに突き刺す必要があり,どんな「サボテン三昧」なのかその中身を問う必要がありそうです.
赤花高砂の顔2022
 人生100年の時代と煽てられ,まだ当分の間,明日は相変わらずやって来ると勘違いしそうになります.明日の数は有限であり,目の覚めない朝は必ず来ることを忘れないようにしたい.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR