fc2ブログ

花袖果実は種子の入りが少なくて

 花袖は文句なく美しい花を咲かせます.ガタイはなんの変哲のない柱ですが,その花を初めて見た人は皆驚きます.また,台木としても袖と同等以上に優れもので,ウチでは重宝しています.
花袖の花2022
 袖と同様にプシスの花粉をつけてやると着果します.大きく肥大して袖と同様にいかにもたくさんの種子が採れそうです.
花袖採種①2022
 しかし,実際に入っている種子は期待するほど入っていません.下の写真は右が袖,左が花袖です.花袖はパラパラと種子が見えるのが分かると思います.
花袖種子生産性①2022
 実際に採ってみると下の写真のようです.今度は右が花袖,左が袖です.これまで花粉親の種類を色々変えてみましたが,結果に大きな差は認められません.どうも花袖自体の問題のようです.
花袖採種②2022
 たくさん着果させるのは面倒ですし,必ずしもちょうど良いお相手が咲いているわけではありません.プシスの貯蔵花粉という手が無いわけでは無いのですが,貯蔵花粉を用いると袖でも着果率は悪くなります.何かうまい方法はないものかと思案しています.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR