fc2ブログ

風蓮丸の花の宴

 日頃はこの地味なマミラリアを見るたびに生きているのかどうか心配になります.鉄錆色でギュッと縮こまった姿は何か痛々しい感じさえします.この風蓮丸(M. fraileana)は典型的なバハグループのマミで,この時期になると硬い刺の間から蕾を伸ばして来ます.彼らの年に一度の花の宴は,見るものを和ませる不思議な力があるようです.
風蓮8月②2022
風蓮丸8月②2022
風蓮丸8月①2022
 この小さなマミラリアは,10年前からウチに居ます.サイズは2倍くらいになっていますが,それでもまだ小さな鉢で十分です.昨年種子を採りこの春に蒔いてみました.可愛い実生に育っています.
風蓮実生2022
 でもこんな地味な子を欲しがる人がいるかなーとちょっと心配をしています.
 
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR