fc2ブログ

アルティコスタータの夏

 このコピは,アルティコスタータ(Copiapoa coquimbana var. alticostata PV2133)で,6年前に小さな苗を手にしたものです.今でもさほど大きくはないのですが,少しそれらしい顔つきになり,ようやく初花を咲かせました.
コキンバの夏2022
 蕾の様子からもしかして赤花?と期待させましたが,開くとやはりごく普通の黄色でした.大体コピの花はどれも似ていますが,いずれも外側の花被片が赤く色づくことが多いです.つまり赤い色素を貯める能力はあるわけで,実際かなり赤い花を咲かせるタイプがあることが知られています.これを園芸的に選抜するのは時間も掛かりそうですが,不可能ではなさそうです.赤花コルムナアルバなんてたいそう素敵そうです.
コキンバの夏蕾2022
コキンバの夏花2022
 PV2133の故郷は,チリーのワスコ州フレイリナの様ですね.この種はC.coquimbanaに統合してしまうという考えと独立種とする考えがある様ですが,どうなんでしょうね.コピのことをよく知らないものには,分類学者の動向を静観するほかありません.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR