植物を愛でる展
東京に行く用事ができた時,Saori Ohwadaさんの個展が開かれているのを知りました.前に一度見過ごしているので,今回は是非と思いました.恵比寿の広重ギャラリーという小さなカフェギャラリーでした.

これまで,雑誌で絵の写真を拝見したり,ポスターを購入したりしていましたが,原画を見たことは有りませんでした.原画たちの細密さと奥深さは,わざわざ足を運んで見て良かったと思わせるものでした.風景的に何枚か写真を撮らせてもらいました.



ご本人がおいでにならなかったのですが,後になってインスタを見て入院されていた事を知りました.またの機会にお話をお伺いしたいものです.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

にほんブログ村

これまで,雑誌で絵の写真を拝見したり,ポスターを購入したりしていましたが,原画を見たことは有りませんでした.原画たちの細密さと奥深さは,わざわざ足を運んで見て良かったと思わせるものでした.風景的に何枚か写真を撮らせてもらいました.



ご本人がおいでにならなかったのですが,後になってインスタを見て入院されていた事を知りました.またの機会にお話をお伺いしたいものです.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 大竹亮峯 月光 (2023/10/09)
- 植物を愛でる展 (2022/08/03)
- 黒王丸の絵 (2022/03/08)
- SANO KAORUさんの植物からの手紙・秋便り (2021/12/02)
- ミイラを飾る (2021/01/23)
スポンサーサイト