fc2ブログ

久々のコロンさん訪問 2022梅雨

 一昨年の秋以来,久しぶりの訪問です.四日市に前泊,朝はのんびり起きて高角駅へ.いつものようにそこから歩いて20分足らず.この日は棚卸し月末祭ということでした。小売中心の経営ではないにもかかわらず,いつもながら多様な品揃えで,ビギナーを大切にしているなぁと思いました.いつも思うのですが,ここの客層は若いですよね.ボクのような年金生活者はあまり来ていないように見えます.
コロンさん22梅雨①2022
 売店ハウス以外は立ち入り禁止なので、外からちょっと覗かせてもらいました。接木ものはさほどなく、沢山の実生が並んでいるのが頼もしい限りです.また今回ハウスを眺め回して改めて気が付いたのですが,ここは全体としてハウスの遮光は弱めですね.
コロンさん22梅雨②2022
コロンさん22梅雨③2022
 今回は園主さんは仕入れに出られていて不在,お話できず残念でした.お持ち帰りは,兜2株,エビサボが2種,そして小さな瑞雲丸です.
コロンさん22梅雨お持ち帰り2022
 なんで今更兜なの?と笑われそうですが,ウチの兜を全面的に立て直そうかなと思っているんです.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR