fc2ブログ

夏咲きマミのブーリー 

 夏咲きのマミたちの開花期がやって来ました.このブーリー(Mammillaria boolii MG1392)は,昨年に頂いた多くのFN付きマミラリアの中の一つです.MG1392の故郷は,ソノラ州サンカルロス付近,内陸ではなく海岸に近い所ということでしょうか.いずれにせよソノラ州では,気温の高い7〜9月に集中的に雨が降るようで,この付近出身のマミたちが夏咲きというのも頷けます.暑い時に灌水を止めるのは彼らにとっては酷なのかもしれません.逆に気温の低い時は乾燥気味で良いのでしょうか.かわいい花ですね.花筒は短く蕾が見えたと思ったらすぐに開花しました.
ブーリー2022
ブーリー横2022
 しばらくすると別の個体が咲いてきました.君たちは一斉には咲かないのねとため息です.
ブーリー③2022
ブーリ④2022
 ウチにはブーリーの古株が居るのですが,6年前に1度登場したきりです.なかなか気難し屋で,パッとたくさんの花を咲かせることがなく,カメラに納められていないのが原因です.今年は花もつけずやや黄色い顔つきのままじっとしています.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR