fc2ブログ

渋い美しさタルタルエンシス

 これはエリオシケ タルタルエンシス(Eriocyse taltalensis FR495)で,FN上の名前はPyrrhocactus gracilisと記録されていましたが,今はタルタルタルエンシスに統合されています.タルタルエンシスは生息地が広いので,いろいろなタイプが見られます.このFNの故郷は, チリーのMorro Copiapo,GEで見ると海岸沿いの小高い岩山のようなところですね.
 5月後半になり蕾が上がって来ました.
タルタル蕾姿2022
 この花の色合いは,いかにもエリオシケらしく,少し暗い光の下で見るととても美しい色合いに見えます.
タルタルの花2022
 以前にウチに居たタルタルエンシスFK132は清楚な白花でした.この種だけでもいくつか並べると楽しめそうですね.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR