fc2ブログ

カプトメデューサの種子収穫

 春に交配したカプトメデューサの果実が爆ぜ始めました.ウチに居る大小4株のランダム相互交配をしたものです.この写真の株は,このブログに何度も登場する袖接ぎの大株です.カプトメデューサは,他の有星類と交雑親和性がありませんが,カプトメデューサ同士の交配による種子生産性はとても高いです.
カプトメデューサ収穫2022
 以前にも話題にしたのですが,有星類の果実の開裂の様子は2つに分かれます.頂点から開くランポータイプと下から割れる兜,瑞鳳タイプです.黄色花と底赤花で別れるともいえます.ちなみに底赤花を咲かせる白ランポーの果実は下から割れます.その点から見るとこのカプトメデューサはやはりちょっと特異です.下の写真のように横腹から割れるのです.
カプトメデューサ割れ方2022
 種子サイズも他の有星類と比べると大きいですね.ただし,これには植物体の状態が反映され,小ぶり株で小ぶりの花の場合は,種子サイズも小ぶりになります.
カプトメデューサの種子2022
 こんな容易に採れるカプトメデューサの種子なのですが,結構欲しいというリクエストがあるのはどうしてでしょうか.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR