fc2ブログ

美しい刺のベイレイ

 これは桃霞丸(Echinocereus baileyi var. brunispinus)という名前で何年か前に手にしたものです.小さな苗でしたが,成長点付近の新しい刺が橙色でとても美しいものでした.変種名のbrunispinusは,炎のような刺という意味でこの特徴を示したものと思われます.なかなか花が着きませんでしたが,ようやく開花.ベイレイの仲間らしい花です.
エビブルニ全体2022
エビブルニ刺2022.
エビブルニ2022
 ベイレイはE.reichenbachii subsp. baileyiとしてレイケンバッキーの亜種という位置づけですので,それ以上下位の名前は無くなりました.レイケンバッキーはとても変化に富み,いろいろな和名に対応しています.園芸としては色々なタイプを集めて楽しむことができる優秀な種と言えます.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR