美しい刺のベイレイ
これは桃霞丸(Echinocereus baileyi var. brunispinus)という名前で何年か前に手にしたものです.小さな苗でしたが,成長点付近の新しい刺が橙色でとても美しいものでした.変種名のbrunispinusは,炎のような刺という意味でこの特徴を示したものと思われます.なかなか花が着きませんでしたが,ようやく開花.ベイレイの仲間らしい花です.



ベイレイはE.reichenbachii subsp. baileyiとしてレイケンバッキーの亜種という位置づけですので,それ以上下位の名前は無くなりました.レイケンバッキーはとても変化に富み,いろいろな和名に対応しています.園芸としては色々なタイプを集めて楽しむことができる優秀な種と言えます.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

にほんブログ村



ベイレイはE.reichenbachii subsp. baileyiとしてレイケンバッキーの亜種という位置づけですので,それ以上下位の名前は無くなりました.レイケンバッキーはとても変化に富み,いろいろな和名に対応しています.園芸としては色々なタイプを集めて楽しむことができる優秀な種と言えます.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト