fc2ブログ

モンビレーたちの素敵な花

 5月になるとギムノの花がハウスの主役になります.モンビレー(Gymnocalycium monvillei)たちが、大きく素敵な花を咲かせています.この株は,いわゆる多花玉で10年前からウチに居ます.ややピンクがかった花を咲かせます.
多花玉2022
多花玉の花2022
 次はモンビレーとして手に入れたもの.この個体は白い花,白い刺が特徴ですが,上の多花玉と本当によく似ており,同じ種というのも納得です.花色や刺の基部の色付き具合などがそれぞれ違うのですが,それとて相対的なものです.
モンビレーの花2022
 彼らは数日間咲いてくれるのですが,日が経つにつれて花弁が伸長するのでだんだん大輪になります.
モンビレー花横2022

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR