fc2ブログ

レブチア交配種のオレンジの花

 5月に入ることからたくさんのレブチアたちが咲いて来ました.その中で特に目立つ色合いのレブチアの交配種がきれいに咲いています.
レブヘリオーサアルビ2022
 花色は咲きかけの頃はかなりオレンジっぽいのですが,開くとかなり白に近くなり,外側の花被片が赤みを帯びているので大変きれいです.
レブヘリオーサsルビの花2022
 このレブチアは交配種ですが,Rebutia heliosa var. albifloraとしてしばしばレブチア アルビフローラという呼称で流通しています.もちろんヘリーサの変種ではありません.このため元々白花種であるAylostera albifloraR.pulvinosa subsp. albiflora)紛らわしいことになっています.ヘリオーサと上記白花種との交配種がこの植物の起源らしいです.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR