闘鷲玉P30A
人気の刺ものギムノの1つですね.色々なタイプがあるので,つい集めてみたくなりますが,魔天竜から闘鷲玉,猛鷲玉までホセイ1種とする見解もあるようです.顔つきの異なる一定の範囲の植物に園芸名を付けて区別するのは,それ自体は悪いことではないと思っています.この株はなかなか渋さを発揮しています.故郷はアルゼンチン中部,標高1200mとか.FNに添えられた情報からGEで探ってもなかなか細かなところまではたどり着けません.採取地のGPS情報を載せられるようになれば楽しいのですが.


ご訪問の印にポチっと押して下さい


ご訪問の印にポチっと押して下さい
- 関連記事
-
- フィーレッキー (2012/07/04)
- ホルスティ (2012/06/29)
- 闘鷲玉P30A (2012/06/26)
- セル (2012/06/24)
- 太平丸アリゾナ (2012/06/23)
スポンサーサイト