大阪サボテン・多肉植物展訪問
久しぶりに大阪鶴見緑地の「咲くやこの花館」を訪ねてみました.ここに常設展示されている色々な植物は,大変興味深くいつ訪ねても楽しいところです.ここで開催されるサボテン・多肉植物展はこれまで何度も来ました.ここ数年は,忙しかったりコロナだったりで,出掛けることができませんでした.

展示されているサボテンの数,質共に大変素晴らしい展示でした.大阪カクタスクラブの方々のレベルの高さが伺えます.平日を選んでいったので,ほどんと人がおらずゆっくり見ることができました.




教育的展示もされているのが植物園らしくていいなーと思いました.

マミラリア好きのボクとしては,たくさんのマミラリアの大株が展示されているのが嬉しくて,一つ一つじっくり眺めました.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

にほんブログ村

展示されているサボテンの数,質共に大変素晴らしい展示でした.大阪カクタスクラブの方々のレベルの高さが伺えます.平日を選んでいったので,ほどんと人がおらずゆっくり見ることができました.




教育的展示もされているのが植物園らしくていいなーと思いました.

マミラリア好きのボクとしては,たくさんのマミラリアの大株が展示されているのが嬉しくて,一つ一つじっくり眺めました.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 久々のコロンさん訪問 2022梅雨 (2022/06/29)
- 高知サボテン展2022 (2022/06/18)
- 大阪サボテン・多肉植物展訪問 (2022/04/12)
- 廣仙園さん2022春の訪問 (2022/04/10)
- グランカクタスさん2022春 (2022/04/02)
スポンサーサイト