ちょっと帰省
故郷金沢へのお墓参りを兼ねてちょっと出かけます.人生の区切りがついたことを墓前に報告するのが目的です.なので数日間ブログはお休みします.春のこの時期はハウスの側窓を開け閉めしているので,ちょっと管理が気にはなります.でもどうやら天気も安定していることですし,少しだけ開けておけば大丈夫でしょう.

生まれ育った金沢は,ボクがサボテンに目覚めた場所でもあります.子供の頃に入り浸った正見六郎さんの温室,自分の庭にあった小さなフレーム,親父の手作りの温室,さらには屋根の上に立てた本格的ガラス室.それぞれの時間とそこに居たサボテン達は皆よき思い出です.あの頃があって,今の自分があることを強く思うこの頃です.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

にほんブログ村

生まれ育った金沢は,ボクがサボテンに目覚めた場所でもあります.子供の頃に入り浸った正見六郎さんの温室,自分の庭にあった小さなフレーム,親父の手作りの温室,さらには屋根の上に立てた本格的ガラス室.それぞれの時間とそこに居たサボテン達は皆よき思い出です.あの頃があって,今の自分があることを強く思うこの頃です.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 孫の絵 (2022/04/29)
- 海の向こうからの種子第二弾 (2022/04/22)
- ちょっと帰省 (2022/04/06)
- 新しい門出 (2022/04/01)
- 海の向こうからの種子第一弾到着 (2022/01/19)
スポンサーサイト