fc2ブログ

渋い雰囲気のマミ

 これは昨年頂いたマミラリアの一つ,ヘイデリ(Mammillaria heyderi subsp. hemisphaerica)です.和名はありません.ヘイデリはメキシコ北部に広く分布しており,いくつかの亜種が知られています.これはRS100というFNの個体で.故郷は,ヌエボレオン州モンテレイの南西,ラ ウアステカ渓谷です. 
 濃緑の肌に長円筒状の疣,側刺が貼り付くように全方向に展開しています.いかにもマミラリアらしい形態ではあるのですが,全体の草姿はちょっと独特です.
ヘイデイ草姿2022
 花はベージュに中筋,全体として地味な花です.
ヘイデイ花2022
 赤い果実は食べられ,chilitosと呼ばれるとの情報を見つけたので,交配しておきました.どんな味だったかは後日また報告することにします.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR