fc2ブログ

足並みの揃わないデヘルドチアーナドドソニー

 昨年頂いたマミラリア実生の中に,ドドソニー(Mammillaria deherdtiana var. dodsonii)も居ました.最初に咲いた株は1月半ばから蕾が見え始め,月末に開花始めましたが,その時2番目の株はようやく蕾がのぞいたばかりでした.
ドドソニー①2022
 その2番手の株が咲いてきました.最初の株では大半の花が既に終了しています.
ドドソニー②2022
 最後の1株は少し刺色が異なります.もう2月後半ですが,蕾のポッチリが僅かにイボの間に見えてきています.かなり開花期が遅れると思われます.
ドドソニー③2022
 このように3株の開花は全くシンクロしていません.ウチに以前からいるドドソニーも,これまでの開花が3月だったり,時には5月だったりで一向に定まっていません.これはどういうことを意味しているのでしょうか.成長の内的リズムがあるのかなあ,面白いことですね.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR