fc2ブログ

雲峰スタンフェリー咲く

 雲峰の花には異なるタイプがあることを以前に記事にしました.花筒が短いタイプの方をスタンフェリーと呼ばれるものではないかと記しました.昨年,サクシード由来のスタンフェリー Mammillaria longiflora subsp. stampferiを分けてもらいました.1月も半ばに沢山の蕾が見えて来ました.
スタンフェリー蕾2022
 そして次々と開花,かわいいですね.経時的に記録して見ました.
スタンフェリー①2022
スタンフェリー②2022
スタンフェリー③2022
 やはり花筒に長さは普通の雲峰より短く,ある意味マミラリアらしい花姿であると言えます.
スタンフェリー横2022
 スタンフェリーは,雲峰の高山型の亜種です.イボが大きく,基本種と違って群生株になるとされます.でもボクはそんな大株を見たことがありません.群生株になるまで育ててみたいものです.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR