fc2ブログ

銀河の季節がやって来た

 今年も銀河の花盛りを眺める季節になりました.毎年眺め,その都度美しいなあと感動しています.
銀河①202
銀河②2021
 この株は2013年に初めて記事に登場します.その後だんだんと径を出し,さらには縦に伸びて行きました.そうこうしているうちに,傍から何やら鬼芽のような分枝と花芽の中間型の仔を吹き,それらはやがて正常な分枝へと成長しました.
そして昨年あたりから単幹だった頃の主幹の下側が徐々に縮んで来て,腰を下ろしてきた感じです.
銀河③2021
 最終的には半球状の群生株になるのでしょうか.まだまだ時間がかかりそうですが,長く付き合う友のような感じ,これからも元気で居て欲しいものです.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい,よろしくお願いします
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

No title

私の所の銀河は子吹きしないでどんどん伸びてしまっています。現在50㎝位のを中心に5~6本有りますが良く倒れて困ります。このように子吹きするのは有りませんのでタイプなんでしょうね。玉翁もなかなか子吹きしませんが中には有りますから。

No title

仙水さん,いつもありがとうございます。
ウチにも幾つか居るのですが全然分枝してこない奴も居ます。そもそも銀河が何者なのかもはっきりしていないようにも思え,色々な通称「銀河」が交配されているのではないでしょうか.一般に多毛系を追求して近親交配したものは径が出ないように思えます.
プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR