fc2ブログ

居候たち

 居候とは,他人の家に住んで食わせてもらっている人のことを指す言葉です.サボテン達を見ていると思わぬところに居候がいます.といっても別に食わせてもらっているわけではなく,ただ同じ鉢にこっそり侵入しているもの達です.生物界には実際に食わせてもらっている状態も存在し,これを共生と呼びます.ヤドリギなんかがこれに当たります.昔は一方的に食わせてもらっている状態を片利共生と呼んでいましたが,詳しく調べると双方になんらかの利益があることが多く,片利共生とはあまり言わなくなりました.
 さてヘキランが居候しているのは,メキシカーナと花籠です.どうやってここまで種が飛んだのか不明ですが,なかなか居心地が良さそうです.
居候①2021
居候②2021
 次はオベサ,これは居候ではなく,すねかじりです.オベサの種子は放っておくと遠くまで飛ぶので,綿でトラップして採種しています.それでも溢れてしまうのですね.居候③2021
 最後はウインゾリーと居候の恵比寿笑い.パキポジウムも種子が綿毛と共に旅をするので,結構離れたところで勝手に生えてきているものを見つけます.
居候ウインゾリ2021
 毎年移植している鉢ではこんなことは起こらないわけで,ここにあげたもの達はくすなくとも今年は植え替えをしていない者たち,うーんごめんなさい.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ


関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR