ちょっとお出かけ
少しお出かけするので,ちょっとだけブログの更新をお休みします.小春日和という表現がぴったりの秋晴れの日が続きます.ポカポカの日中に比べて順調に日々低下する明け方の最低気温.締め切ったハウスでは日較差が大きくなります.これはサボテンにとって悪いことではなく,まだ成長を続けるもの,冬に向けて成長を再開したものなどが見られます.とはいえ,昼間の外気温が上がらず一年で1番日射量が少なくなるこれからの時期,水を減らしてゆく塩梅に気を遣います.また内張りを夜間締め切るかどうかも天気予報とにらめっこです.

今日は勤労感謝の日,働く人としてこの日を迎えるのは今年が最後.来年からはこの日の由来である新嘗祭に戻り,生産を感謝する日にでもしようかと,勝手に祝日の趣旨を変更するつもりでいます.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.


今日は勤労感謝の日,働く人としてこの日を迎えるのは今年が最後.来年からはこの日の由来である新嘗祭に戻り,生産を感謝する日にでもしようかと,勝手に祝日の趣旨を変更するつもりでいます.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

- 関連記事
-
- 冬至にカボチャ (2021/12/22)
- 2021年の年の瀬に向けて (2021/12/20)
- ちょっとお出かけ (2021/11/23)
- 秋本番近し (2021/10/13)
- 神無月のサボテン達 (2021/10/01)
スポンサーサイト