fc2ブログ

ベルグマニーの花

 ウチに来たばかりのさぼちゃんです.ベルグマニーは,錦照蝦の変種という扱いでしょうか.何より白い刺が美しく,ややくすんだ色合いのピンク大輪花がよく映えます.ド派でではなく,何となく品の良い姿です.エビさぼちゃんは,それぞれの種の中に相当な変異が存在するようで,刺の色,花の色の違いを楽しむことのできる園芸向きのさぼちゃんだと思います.だんだんとエビさぼちゃんが手元に増えて来ると並べて眺めるだけでも楽しくなります.

ベルグマニー

にほんブログ村 花ブログ サボテンへ
ご訪問の印にポチっと押して下さい
関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

No title

こんにちは
エビのペルグマニーは初めて知りました。
ピンクの大輪花が上品で綺麗ですね。

私も、最近、Y園で輸入の「山嵐」を見つけ
て、長い白刺が美しいのでお土産にしまし
た。どんな花が咲くのやら、開花が楽しみ
です。

No title

Doremifaさん,いつもありがとう.
これは皆,たくさんあるレイケンバッキィの変種の一つで,摺墨や桜エビなどに近いのだと思います.

山嵐ですか,ボクは見たことありません.エビはいろいろあっていいですねー.
プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR