fc2ブログ

神竜を育む

 神竜丸(Echinocactus parryi),この美しいエキノカクタスをなんとか手懐けたい.そのためには色々な系統を手にして自分で種取りせねば.そう思ったのはずいぶん前のことです.でもなかなか良い株に巡り合わず,ようやく種子を分けてくださる方がいて実生しました.しかし成長は遅く,2年目でこんな程度です.まあ一人前に神竜の顔はしています.
神竜実生2021
 この兄弟がいくつか袖の上におり,こちらはこんな様子.旺盛な秋の成長をしています.来春には降ろしてやります.
神竜接木①2021
神竜接木②2021
 一株だけいる開花株は今年も美しい花を咲かせました.
神竜の花2021
 自家採種は,もう少し先になりそうですが,現実味が見えてきました.バリバリ増やす日を夢見ています.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

私、神竜玉が大好きですが苦手です。
ちょっと思うところあって、実は過乾燥に弱いのではないかとちょこちょこ水やり管理していたらなんだか今年はいい感じです。

No title

しまねっこさん、この種子は前回お邪魔した際に、Iカワさんから頂いたものです.
いつか恩返しをしたいものです.
プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR