fc2ブログ

複隆ヘキランを見て思う

 秋らしい日が続く中,たくさんのランポーが秋の開花を見せています.その中の1つがこの複隆ヘキランです.以前に複隆ヘキランと普通のヘキランをかけても後代も一向に複隆が現れないって記事を書きました.その時載せたいヘキランはただのヘキランのまま今でもグングン大きくなっています.やっぱり複隆ヘキラン同士をかけたら良いのかなと思い,新たに手に入れたのがこの株です.どうせなら随分と雰囲気の異なるタイプが良いなと思い,以前の記事のものとは違うタイプにしました.
複隆ヘキラン2021
 この肌のシワを眺め,いったいこれはどういう変異なのだろうか?と首を捻っています.サボテンの胴体は茎の相同器官です.ですから肌は茎表面ということになりますが,表皮が変異しているわけではないようです.一方,複陵とか複隆とか色々あるのですが,胴体の隆起にアレオレが形成されることはないようですから,葉序が乱れているわけでもなさそうです.
複隆ヘキラン拡大2021
 今年の春の実生で,ようやく複隆ヘキラン同士の実生が出来ました.小さなガタイに複隆が現れています.これからどうなるかなーと楽しみにしています.
複隆実生2021
 亀甲のように早くからその特徴が出るものが,将来性のある良いものとは限らないってこともありますから,長い目で見ていく必要がありますね.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR