fc2ブログ

神無月のサボテン達

 いよいよ神無月,今年もあと3ヶ月となりました.この時期,晴れると日中の最高気温と最低気温の差が大きく,サボテン達にとっては過ごしやすい季節です.ようやくコロナ感染がひと段落し,束の間かも知れないけれど,明るさが人々の暮らしの中に見えます.人様もサボテン達も活動するには良い季節が来た様です.柔らかな日差しを浴びるサボテン達,ここしばらくでぐいぐい伸びる実生苗達を見ると幸せな気分になります.
神無月②2021
神無月①2021
 さあボクも少し出掛けてみようかと思います.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

No title

オー、罹ってる、罹っている、アレも欲しいコレも欲しいのサボテン病に罹ってますね。(笑) 画像2の植え替えをまじめにやるとハウスが足りなくなりそうですね。
第6波が来る前にどこかに行きたいと考えだしたのは同じだなーと思いました。

No title

仙水さん、いつもありがとう。
うーん、あれも欲しいこれも欲しいではないんです。エキノケレウスとマミラリアについてNFのついたものを実生しています.後は太平丸の育種でしょうか.これは写真になっていませんが、相当あります。
確かにどんどん大きくなると、場所がーーってなるかもしれませんね。これからは積極的に里子政策に打って出なければ,です。
プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR