fc2ブログ

Cactus and Succulent J. 2021秋号  その2

 昨日は桜丸の記事の話でしたが,今回の号の目玉は20数ページにおよびアンデス横断と題した紀行文です.アルゼンチン側からアンデスを越えてチリに至るサボテン旅の報告なのですが,そこに出てくる南米サボテンの多様性にはワクワクします.
CASSジャーナル秋②2021
 ギムノが,エキノプシスが,パロディアが,エリオシケがととかくも多様なサボテンが次々と出て来るこのルートは素晴らしい!の一言です.そしてアンデスを越えて,コピの世界に.ここで著者は,海岸沿いのハイウエイからはたくさんのコピが見られるがこのような風景は他の記事でたくさんあるので敢えて載せないと付記し,エリオシケやマイナーコピを取り上げています.
CASSジャーナル秋③2021
 この号ではその他,マミラリアの中のコケミエアの位置付け、オアハカのアガベなど面白い記事満載でした.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR