ふあふあを外す
秋晴れの秋分の日,夏至に張った遮熱シートのふあふあを外しました.日射の強さはすっかり弱まっているのに気温は高く,ついつい遮光資材を外すのを躊躇してしまいます.Before and Afterです.ちょっとわかりにくいですかね,写真だと.でも温かな日差しにサボテン達は気持ち良さそうです.


この資材は軽く,張るのも,外して畳んで片付けるのも一人で出来ます.止めていたマイカー線を外すとスルリとハウスから降ろせます.

ハウスのサイズも色々なメンテが一人で出来ることを重視しました.これからだんだん歳をとるわけで,簡単メンテナンスは重要ですよね.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.



この資材は軽く,張るのも,外して畳んで片付けるのも一人で出来ます.止めていたマイカー線を外すとスルリとハウスから降ろせます.

ハウスのサイズも色々なメンテが一人で出来ることを重視しました.これからだんだん歳をとるわけで,簡単メンテナンスは重要ですよね.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

- 関連記事
-
- 秋のコルムナアルバ (2021/09/27)
- またやられてしまった (2021/09/26)
- ふあふあを外す (2021/09/25)
- 大虹錦の花が咲く (2021/09/23)
- 隠れたつもり (2021/09/22)
スポンサーサイト