白美人の美白処理
人間様はしばしば美白を求めて,日焼けを気にします.日に当たると肌の色が濃くなるのはメラニンという色素が生成されるためで,これは紫外線から大切なDNAを守るごく真っ当な生物反応です.実はサボテンたちの美白にも強すぎる太陽はいけないようです.色白は七難を隠すと言いますが,白マミは白さが命です.白美人に美白処理をして見ました.クリームを塗った訳ではありません.強く遮光して見ただけです.というのもずいぶん昔のことですが,小さな白美人を窓辺に置いておいたらとても白くてかわいかったのに,いつまでも窓辺はかわいそうかなと植え替えてハウスに移動してやったのです.確かに元気に大きくなりましたが,真っ白だったのに薄っすら茶色の刺を全身に纏うようになり,白美人から錦丸に近づいてしまいました.
遮光処理は5月下旬に始めました.その時の姿は,こんな具合です.

こんな風に個別に寒冷紗を掛けてやりました.

そして3ヶ月後の姿です.白い美人さんはいよいよ美人さんになりました.

秋になったので寒冷紗は外してやりました.ずっと低照度に置いておくと流石に健康状態が悪化します.何より花が咲かなくなるんですよね.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

遮光処理は5月下旬に始めました.その時の姿は,こんな具合です.

こんな風に個別に寒冷紗を掛けてやりました.

そして3ヶ月後の姿です.白い美人さんはいよいよ美人さんになりました.

秋になったので寒冷紗は外してやりました.ずっと低照度に置いておくと流石に健康状態が悪化します.何より花が咲かなくなるんですよね.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

- 関連記事
-
- バハグループのマミ達の秋 (2021/10/02)
- お子様のお目覚め (2021/09/30)
- 白美人の美白処理 (2021/09/28)
- 秋のコルムナアルバ (2021/09/27)
- またやられてしまった (2021/09/26)
スポンサーサイト