fc2ブログ

夏のロビビア

 花が少ないお盆から残暑の季節,幾つかのロビビアが散発的に開花して,楽しませてくれます.まずは紫野です.もうずっと前からウチ居て大して優遇もされずに南米物の棚にいるのですが,決まって夏頃にも花を咲かせます.この四季咲き性は大切な因子です.
夏のロビ紫野2021
 そしてこれは比較的最近ウチに来たLobivia calorubra v. mizquensis TB488.1です.花着きのよい種で,春以降何度か開花してくれます.
夏のロビミズク2021
 こうして花の少ない時期に,僅かながらでも咲いてくれるとハウスに色が戻り嬉しいものです.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR