原爆の日に想う
朝,マミ棚を徘徊していて目が合いました.こりゃ何か言いたいのに違いない.思わず手に取って見つめてしまいました.

今日は広島原爆の日,明後日は長崎の日です.連日異次元に居るようなオリンピック競技がテレビで放映されていますが,オリンピックでは原爆の日に黙祷しないということが記事になっていました.広島市等の申し出にIOCが応えなかったとのことですが,そもそも日本の組織委員会に原爆の日という意識は薄く,当初から朝に黙祷するなどスケジュールに入れるつもりはなかったのでしょう.記憶が薄れている?76年前はそんなに昔でしょうか.それ以上の年齢の方はたくさんいらっしゃいますよね.
これまでも商業主義に傾くオリンピックの是非が問われてきましたが,今回の東京2020は,そもそもオリンピックは要るのか?という根本的疑問を提出したという意味では「歴史的」大会になりました.競技者のパッションとCOVID19の危機が同時に流れる報道に違和感を覚え,更にそれを逆なでするような空虚な政府の発表が流れる.今,日本は誠に息苦しい夏を迎えている.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.


今日は広島原爆の日,明後日は長崎の日です.連日異次元に居るようなオリンピック競技がテレビで放映されていますが,オリンピックでは原爆の日に黙祷しないということが記事になっていました.広島市等の申し出にIOCが応えなかったとのことですが,そもそも日本の組織委員会に原爆の日という意識は薄く,当初から朝に黙祷するなどスケジュールに入れるつもりはなかったのでしょう.記憶が薄れている?76年前はそんなに昔でしょうか.それ以上の年齢の方はたくさんいらっしゃいますよね.
これまでも商業主義に傾くオリンピックの是非が問われてきましたが,今回の東京2020は,そもそもオリンピックは要るのか?という根本的疑問を提出したという意味では「歴史的」大会になりました.競技者のパッションとCOVID19の危機が同時に流れる報道に違和感を覚え,更にそれを逆なでするような空虚な政府の発表が流れる.今,日本は誠に息苦しい夏を迎えている.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

- 関連記事
-
- 祝3000記事達成 (2021/09/11)
- お盆休み (2021/08/11)
- 原爆の日に想う (2021/08/06)
- 笑顔 (2021/06/15)
- キリリとした太平丸 (2021/05/24)
スポンサーサイト