fc2ブログ

ホルスティーの交配

 ウチにはホルスティーが2株居るのですが,どうも仲が悪く一緒に咲きませんでした.今年何度目かの開花で,一部ではありましたが,ようやく揃いました.
ホルスティーの交配①2021
 夜に部屋に持ち込んで眺めましたが,なんとも良い香りです.
ホルスティーの交配②2021
 花を正面から見ると,花筒の中に花粉を出した葯は見えますが,柱頭は見えません.
ホルスティーの交配③2021
 ディスコカクタス属のポリネーターは,Sphingidae (スズメガ科)の夜蛾であることが知られており、彼らは長い口吻を使って花密を吸います.長い口吻を持つものだけがこうした花の蜜を利用でき,植物は彼らに送粉を任せます.こうした関係が成り立っているので,ディスコカクタスの柱頭は長い花筒の底の方にいます.人が授粉させるには,花を割いて柱頭を露出させなければなりません.
 なんだかかわいそうなので,朝まで待ってやり,授粉しました.
ホルスティーの交配④2021
 さて、無事着果するでしょうか.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR