fc2ブログ

プシスの原種 No.13 レウカンタ

 Echinopsis leucantha は,刺の美しいプシスです.E. melanopotamicaについて4年前に一度報告しましたが,メラノポタミカとレウカンタはシノニムの関係です.このレウカンタには剣魔丸という和名が与えられていますが,国内ではあまり流通していませんね.
 蕾が伸びて来てワクワクしました.写真は撮れませんでしたが,開花前日の膨らんだ蕾の様子は開く前とは言え妖艶な雰囲気を既に醸し出していました.
プシスレウカンタ蕾2021
 夜咲きなのですが,翌朝早くに見に行きました.プシスというよりは白花のロビビアと言えるほどのしっかりした花です.
プシスレウカンタ花2021
 長い花筒はやはりプシスらしい特徴です.
プシスレウカンタ花筒2021
 本種は長くうねる刺が魅力で,これをベースにした様な花サボができていないのが残念です.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR