fc2ブログ

プシスの原種 No.12 ロビ カロルブラ カルミネオフルーラ

 昨年プシスの原種の花をシリーズで紹介しましたが、その続きです。今回取り上げるのはLobivia calorubra f. carmineofloraTB506.1です.
 花の様子は学名にあるように朱色の花で,花筒が大変長いのが特徴です. 昨年に載せたL. calorubura v. mizquensis とはやや趣を異にしますね.
ロビTB506-12021
ロビTB506-1横2021
 TB506.1というFNから得られる情報によると,故郷はボリビア サンタクルズ コマラパで,標高1963mとされます.あまり高地ではありませんね.GEで見るとコマラパは丘陵地帯の小さな村のようで,その付近で採種されたということでしょうね.こんなサボテンが咲く丘を散策したいものです.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR