何をしたいの?
三角ヘキランなのですが,昨年9月のことふと見ると3つある稜線のうち2つでアレオレが消失しています.1稜になる気か?と思いましたが,注意して見ると残った1つの稜が2つに分かれかけています.それにしても不思議な振る舞いです.

さらに時間が経過し3月になり、1つから2つに分かれかけているそれぞれのアレオレが花を着けています.

左右にアレオレが展開する2稜ランポーも相当珍しく維持は困難です.こんな変則2稜はどう見ても不自然.どうやって元に戻って行くつもりしょうか.
そうこうするうちに脇から新たな稜が出現しました.

3稜から1稜になり,その1稜が分かれて2稜になり,裸になった2稜を残して脇に1稜が出現して3稜に戻る.うーん一体何をしているのかね君は?
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.


さらに時間が経過し3月になり、1つから2つに分かれかけているそれぞれのアレオレが花を着けています.

左右にアレオレが展開する2稜ランポーも相当珍しく維持は困難です.こんな変則2稜はどう見ても不自然.どうやって元に戻って行くつもりしょうか.
そうこうするうちに脇から新たな稜が出現しました.

3稜から1稜になり,その1稜が分かれて2稜になり,裸になった2稜を残して脇に1稜が出現して3稜に戻る.うーん一体何をしているのかね君は?
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

- 関連記事
-
- エノキタケですか? (2021/08/07)
- 多毛景清の果実の毛 (2021/06/14)
- 何をしたいの? (2021/06/11)
- パンチとアクエリアス (2021/02/25)
- 不明モンストマミに花が咲いた (2021/02/24)
スポンサーサイト