fc2ブログ

外で咲く花サボプシス達

 バットに植えっぱなしだったプシスに思いの外綺麗な花が咲き,これをケアしてプランター植えにしたのは昨年9月のことでした。引越しを機に,プランター植えの花サボプシスを作業小屋の壁に並べて見ました.強い雨が来ると濡れますが,普通だと水遣りをしないと乾いてまうような場所です.
 4月も半ばになり,水に反応してグッと膨れて花芽が上がってきました.開花の第1陣は4月末でした.
外プシス①2021
 第2陣は5月中旬となりました.
外プシス⑦2021
 さらに開花は続きそうです.個別に見るとなかなか美しい色合いもありますが,全く改良の進んでいない花ですね.
外プシス⑨2021
外プシス⑧2021
外プシス⑥2021
外プシス⑤2021
外プシス④2021
外プシス②2021
外プシス⑩2021
外プシス112021

 随分前のことですが,ときどき通る道端の畑に何やらモリモリとピンクの花が咲いているのが目に入りました.何だろう?と車を止めて見ると一塊のプシスなのです.へー素敵なもんだな,その時いつか自分もやって見たいなと見たいなと思いました.今はプランター3つですが,徐々に台木用プシスのあまりなども増えてくるので,ゆくゆくは畑の一角に植えてみようかと思っています.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR