fc2ブログ

真っ白な太陽

 真っ赤な太陽といえば美空ひばりなのですが,そんなもの知らないよという人が世の多数派になってきました.それはともかくこの真っ白な太陽は,本当に真っ白な花です.雌ずいも緑色で,基本種太陽(Echinocereus rigidissimus)の雌ずいがえんじ色ですからそこから赤みを除くとこうなるんだろうなと思われます.ガタイの新しい刺の色はやや赤みが薄いのですが,こちらは白いという訳ではありません.ですから,外観からだけで白花か赤花かを見分けるのは難しそうです.
 まず一輪咲き,
白花太陽①2021
 数日後に揃って咲きました.
白花太陽②2021
 この美しいエビサボを自分でも増やしてみたいなと思い,この春にもう一株手に入れたのですが,今年は開花しませんでした,残念.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ


関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR