fc2ブログ

出遅れた白鷺

 この株は春先には萎んでました.どうも根の調子が悪かったようです.移植後徐々に膨らんでくるとともにポツポツと沢山の蕾が見えてきました.GWに白鷺らしい白黒の蕾をたくさん伸ばしてきました.他の株は,そろそろ果実が見え始めようかという時期です.
遅れてきた白鷺蕾2021
 まずお上品に二輪開花.ほとんど花弁の中筋への色付きが目立たない良い白花です.
遅れてきた白鷺開花始2021
 その後天気が悪くて心配しましたが,白鷺は案外温度に敏感に反応するので,雨の中そこそこ咲いてきました.
遅れてきた白鷺開花横2021
 そして翌日の快晴,全面に咲く姿はやはり素敵ですよね.
遅れてきた白鷺満開2021
 キリン台の白鷺がポツポツと咲いているので,すこし種付けしました.でも無理は禁物,ほどほどにしておきます.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR